fc2ブログ

東京冒険紀行

東京に的を絞った冒険記。失われつつある追憶の風景・ワンダフルな建築物・愛しの公園キャラ・物語る廃墟・入りにくいけどイイ店・御馬鹿スポットから知られざるディープスポットまで...街で見つけた素晴らしいもの面白いものを独自の視点で紹介!!!

 

文京の古城公園 「大塚窪町公園」

茗荷谷駅から、教育の森を抜けた先にある広めの公園。

大塚窪町公園1
ここ「大塚窪町公園」には、割と存在感のある遊具がある。

大塚窪町公園2
まず、この公園のメインというべき遊具。ヨーロッパの古城を思わせる、石造の2連の滑り台。
形は遊具らしく可愛らしさもあるが、石造だけに重厚感がある。

大塚窪町公園3
公園の真ん中には、難破船が。
古城に比べるとかなりポップで、ストーリー性は無さそうだ。

大塚窪町公園4
ここには遊具の他にも、広い屋根付き金網エリアもある。
野球やサッカー等、球技向きのエリアだが、屋根付きは希少。

大塚窪町公園5
そしてこの公園の珍しいポイントはもう一つ。
それは目の前に廃墟マンションが聳えている事だ。

大塚窪町公園6

大塚窪町公園7
一階部分には工事用フェンスで封鎖されている。
どの位の間放置されているかは不明だが、去年訪れた際は全く同じ状態だった気がする。
スポンサーサイト




Comments



 

 
10-2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

«   »

Search
姉妹サイト
プロフィール

kshun10

Author:kshun10
O型天秤座♡
長崎生まれの東京育ち
当ブログ写真からの無断転載はお断りします。

ブログスカウター
検索フォーム
 
ブロとも申請フォーム
 
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
101位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
46位
アクセスランキングを見る>>